社叢に関する研究論文と書評・情報などを掲載した「社叢学研究」を発行し、会員に郵送しています。バックナンバーなどは1部2,000円で販売しています。
会誌の投稿規程と論文の体裁、引用文献の記載方法を公開しています。
投稿される方は、これに従って提出してください。
〉投稿規程と論文の体裁、引用文献の記載方法(PDF)
社叢に関する情報と研究会報告を掲載した「鎮守の森だより」を年6回、奇数月の初めに発行し、会員に郵送しています。総会などの活動案内や報告、定例研究会の抄録のほか、会員の皆さまの活動のご紹介なども掲載しています。
1月 | 3月 | 5月 | 7月 | 9月 | 11月 | |
2023年 | No.121 | No.122 | No.123 | No.124 | ||
2022年 | No.115 | No.116 | No.117 | No.118 | No.119 | No.120 |
2021年 | No.109 | No.110 | No.111 | No.112 | No.113 | No.114 |
2020年 | No.103 | No.104 | No.105 | No.106 | No.107 | No.108 |
2019年 | No.97 | No.98 | No.99 | No.100 | No.101 | No.102 |
2018年 | No.91 | No.92 | No.93 | No.94 | No.95 | No.96 |
2017年 | No.85 | No.86 | No.87 | No.88 | No.89 | No.90 |
2016年 | No.79 | No.80 | No.81 | No.82 | No.83 | No.84 |
2015年 | No.73 | No.74 | No.75 | No.76 | No.77 | No.78 |
2014年 | No.67 | No.68 | No.69 | No.70 | No.71 | No.72 |
2013年 | No.61 | No.62 | No.63 | No.64 | No.65 | No.66 |
2012年 | No.55 | No.56 | No.57 | No.58 | No.59 | No.60 |
2011年 | No.49 | No.50 | No.51 | No.52 | No.53 | No.54 |
2010年 | No.43 | No.44 | No.45 | No.46 | No.47 | No.48 |
2009年 | No.37 | No.38 | No.39 | No.40 | No.41 | No.42 |
2008年 | No.31 | No.32 | No.33 | No.34 | No.35 | No.36 |
2007年 | No.25 | No.26 | No.27 | No.28 | No.29 | No.30 |
2006年 | No.19 | No.20 | No.21 | No.22 | No.23 | No.24 |
2005年 | No.13 | No.14 | No.15 | No.16 | No.17 | No.18 |
2004年 | No.7 | No.8 | No.9 | No.10 | No.11 | No.12 |
2003年 | No.1 | No.2 | No.3 | No.4 | No.5 | No.6 |
社叢に関する書籍などを出版し販売しています。
現在、「いのちの森をたどる-東日本大震災復興支援活動の記録-」『身近な森の歩き方 鎮守の森探訪ガイド』と、「愛・地球博出展報告書」を会員の皆さまには割引にて販売いたしております。
『探訪 鎮守の森』は割引販売が終了しました。
書店等でお求めください。